福岡県柔道協会の公式ホームページへようこそ!

 
 
 
 
 

公認指導者資格の更新
  1. トップページ > 
  2. 公認指導者資格の更新
公認指導者資格とは・・・
すべての柔道指導者はA、B、C指導員資格を、道場でそのアシスタント
を務める人は準指導員資格
を取得する必要があります。
なお、資格には有効期間(4年間)があり、必ず更新が必要です。
【受験資格ほか】

A B C
段 位 3段以上 3段以上 2段以上
指導経験 8年以上 2年以上 ―
推 薦 県協会資格
審査委員会推薦
― ―
大会等の
必要資格
全柔連またはその
加盟・構成団体が
主催する大会の監督
全柔連またはその
加盟・構成団体が
主催する大会の監督
都道府県大会の
監督
地区大会以上の
コーチ
「準指導員」は、初段以上で所属団体の指導者資格保有者の推薦に
より受講可能であり、認定されれば都道府県大会・地区大会等での
コーチができます。(任期2年)

個人情報保護方針
全日本柔道連盟登録
公認指導者資格の更新
福岡地区昇段審査
福岡柔道クラブ
九州実業柔道連盟
九州学生柔道連盟
柔道場紹介
  • 白石基金受賞チーム >>
  • 福岡地区 >>
  • 北九州地区 >>
  • 久留米地区 >>
  • 筑豊地区 >>
  • 大牟田地区 >>
よくある質問
お問い合わせ
ダウンロード
ガバナンスコード
サイトマップ
携帯サイト

福岡県柔道協会
〒810-0052
福岡県福岡市中央区大濠1-1-1
(福岡武道館内)
TEL.092-714-1558
FAX.092-714-1559

-----------------------------

▲このページのトップへ
| トップページ | 行事予定・結果 | 協会概要 | リンク | 個人情報保護方針 | 全日本柔道連盟登録
| 公認指導者資格の更新 | 福岡地区昇段審査 | 福岡柔道クラブ | 九州実業柔道連盟 | 九州学生柔道連盟 | 柔道場紹介
| よくある質問 | お問い合わせ | ダウンロード | ガバナンスコード | サイトマップ|
<<福岡県柔道協会>> 〒810-0052 福岡県福岡市中央区大濠1-1-1(福岡武道館内) TEL:092-714-1558 FAX:092-714-1559
Copyright © 福岡県柔道協会. All Rights Reserved.